メンタルトレーニングの現場から最新情報

企業メンタルご担当者様向け情報「できない人の気持ちに想像力を働かせること。それが生産性向上とメンタル対策」

<新着情報>

★最近のコロナの情勢を鑑み、弊社ではネットパソコンテレビのZOOMを活用した研究が可能です。自宅待機社員向けの研修が可能ですので、お役に立つ企業様は以下よりお問い合わせください。

*お問い合わせ

★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。

「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」

★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。

 編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。

■4回目原稿(2017年9月25日(土))

「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」

■3回目掲載(2017年9月16日(土))

「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」

■2回目掲載(2017年9月9日(土))

「うつレベルを診断する1分間心理テスト」

■1回目掲載(2017年9月2日(土))

「なぜ、うつは再発するか」

<以下からブログ本文> 

  たくさんの経営者にお会いしていると、共通した悩みのお話を聞きます。それは、

「部下が意見を言わない」「自分で考えて動かない」「積極性に欠ける」「常識にとらわれない発想をしない」などなど。

 それはたしかにそうだな、と思います。

経営者、とくに創業経営者にとって、上記のようなことは特に共通していて、歯がゆいのだと思います。

 それはそうですよね。なぜなら、経営者は、特に創業経営者は、弊社の診断テストを使って調べると、驚くほど自立心が高く、驚くほど率直に気持ちを言えて、驚くほど積極的で、驚くほど問題解決力が高い、のです。

 で、誤解を恐れずに書きますと、そんな社員はいないのです。

だから、経営者から見て社員は歯がゆく見える。それは当然でしょう。

 経営者は日本人の中でありえないくらい、自立心が高く、自己表現型で、問題解決力が高い、人種なのです。

もし社員がそういう人種なのだとしたら、当然のようにその会社を辞めるでしょう。独立します。

それだとしたら経営者は困るのではないでしょうか?

 だから、そうじゃない人だからこそ、社員はその経営者の会社にいてくれるのです。ここを経営者は忘れがちなのかもしれません。

 つい自分と同じものを社員に求めてしまう。気持ちはわかります。

そういう人たちをいかにうまく使うか。それがマネジメントなのかもしれません。

 実際、過去の日本企業はそれが非常に上手だった。だらかジャパンアズナンバーワン、という本までもが出た。

 経営者のようにできない人とは、周りの顔色を気にして、不安が強く、というパーソナリティです。

 でもこういう人が多くいるということはなんとなくわかりますよね。

こういう人たちをうまく使うには、彼らは怖がりなんだということをよく知ること。

 不安で怖がりで、自己肯定感が低い、そんな日本人の気持ちを良く想像できる経営者は、非常に社員がイキイキとして活動していると思います。

 想像と言っても、ただたんに思っているだけではどうもなりません。常日頃行っているミーティングをそのように変えましょう。そうすると、皆が安心を感じはじめ、だんだん生産性が上がってきますよ。

 もちろん、うつ、メンタル不調も減ってきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 弊社のメンタル診断テストを用いて、職場の働きがい、幸福度を向上させながら、うつ、、メンタルも改善していく、というニーズが増えてきました。

こういったキャリア診断テスト導入や、その後の教育対策に、ご興味あったらお問い合わせフォームから問い合わせをどうぞ。

*お問い合わせ

弊社は、日本で唯一、本人が無自覚な感受性を担っている脳内の情動発電装置である「扁桃体」にダイレクトの働きかけて、うつ、メンタル不調の原因である、慢性ストレスを解決し、心理課題を生産性向上、働き方改革へ解決ていくサービスを提供している会社、です。

 

 

2020/04/02

個人セラピーご案内はこちら

無料心理テスト

予防・克服メンタルトレーニングお問合せ・お申込み

うつ病の原因を科学的に解明

講演会・研修・執筆についてうつ病の予防と対策を分かりやすく解説いたします。

日本メンタル再生研究所

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。