メンタルトレーニングの現場から最新情報

行動特性尺度を活用すれば、 個人と組織を輝かせ、メンタルを改善する指導ができる

<最新情報>

★★「11/28(月)ZOOMセミナー15時~16時30分 行動特性尺度を活用すれば、

個人と組織を輝かせ、メンタルを改善する指導ができる」

お待ちしております。

■チラシはこちら。

■申し込み、問い合わせはこちら。

 対象・経営者層、およびメンタルご責任者。

 参加費・無料  *定員・8名

 講師・日本メンタル再生研究所所長・山本 潤一

問い合わせはまたは以下のフォームでもOK。

https://www.mentalsaisei.com/index.php/inquiry

★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。

 「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」

★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。

 編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。

■4回目原稿(2017年9月25日(土))

「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」

■3回目掲載(2017年9月16日(土))

「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」

■2回目掲載(2017年9月9日(土))

「うつレベルを診断する1分間心理テスト」

■1回目掲載(2017年9月2日(土))

「なぜ、うつは再発するか」

<以下からブログ本文> 

  皆さんは、行動特性尺度というものをお聞

きになったことはありますか。

 

これは弊社顧問・ストレス学者、筑波大学名

誉教授、宗像恒次博士が開発したもので、

 

その人がストレスがかかった時に、どのよう

な行動特性をとるか、を調べるものです。

 

よく性格テストですか? と質問されますが

それとは、基本的な考え方が異なります。

 

現在、多くの企業では性格テストというもの

が導入されているように思います。

 

いろいろなものがありますよね。

 

エニアグラムとか、動物占い的なものとか、

その人の強みを調べているものとか、

その他いろいろです。

 

うつ、メンタルは、現在義務化されている

ストレスチェックでは、外部要因をしらべて

いますが、

 

たとえば、残業時間数とか、裁量権とか、

それは確かにありますが、

 

弊社顧問の宗像博士の研究では、内部要因

つまり、行動特性によって作り出されるも

のが、一番大きい、というのがその本質的

な原因です。

 

この考え方で行くと、

うつ、メンタルになる人とは、負荷がかっ

た時に

 

周りの顔色を非常に気にする、という度合

いが高まる人であり、こういう人はダウン

するのですね。

 

こちらの行動特性尺度では原因は明確で、

数値化できるのです。

 

原因が明確だからこそ、数値化でいるので

あり、改善度合いが数値化できる、のです。

 

ストレスチェックでは原因を明確に説明で

きないでしょう。

 

さて、話が途中になりましたが、性格テス

トと行動特性尺度とは何が違うのか。

 

結論を言うと、性格テストは、

その人の性質が固定化されている、と考え

るものと考えています。

 

たとえば、思慮深いとか、社交的とか、内

向的とか。

 

しかし、仕事とは、負荷がかかるものです

ね。負荷がかかった時、思慮深い人がブチ

切れたり、

 

社交的な人が話さなくなったり、内向的な

人が攻撃的になったり、

 

ストレス耐性が低い人は特に、性格は変わ

るのです。

 

だから、性格テストで見ても、仕事の現場

ではその通りになるとは限らない。

 

だから性格テストを実施して、だれとだれ

とを組み合わせるというように、企業で使

われていることもあると思いますが、

 

ストレス学者・宗像博士は、それは実践的

ではない、と考えているのです。

 

行動特性尺度を活用することが重要だと

考えているのです。

 

仕事とは、負荷がかかった時にどのように

行動する人なのか、を知ることが重要、と。

 

この人は、負荷がかかった時に、簡単に折

れちゃう人なのか、

 

何も言わなくなる人か、粘り強い人か、

自立的に動く人か。

 

 

そういうことを前提でチームを組んだ方が

うまく行くと思いませんか?

 

また、それを知っているからこそ、仕事上

の指導が効率的になる。

 

この人は、折れやすい。だからこそこのよ

うに指導するとか、

 

この人は、傷つきやすい、だからこそこの

ように仕事をさせるとか。

 

このように行動特性を把握した指導をする

からこそ、

 

生産性は向上し、個と組織は輝き、うつ

メンタルは効果的に予防できるし、改善も

できるのです。

 

行動特性尺度、をあらためて知ってみませ

んか?

 

この内容を11/28(月)15時~16時半の弊社定期ZOOMセミナーで

詳しくご説明します。もしご興味あったら、

 ご都合よろしければお越しください。

★「11/28(月)ZOOMセミナー15時~16時30分 行動特性尺度を活用すれば、

個人と組織を輝かせ、メンタルを改善する指導ができる」

お待ちしております。

■チラシはこちら。

■申し込み、問い合わせはこちら。

 対象・経営者層、およびメンタルご責任者。

 参加費・無料  *定員・8名

 講師・日本メンタル再生研究所所長・山本 潤一

問い合わせはまたは以下のフォームでもOK。

https://www.mentalsaisei.com/index.php/inquiry

2022/10/30

個人セラピーご案内はこちら

無料心理テスト

予防・克服メンタルトレーニングお問合せ・お申込み

うつ病の原因を科学的に解明

講演会・研修・執筆についてうつ病の予防と対策を分かりやすく解説いたします。

日本メンタル再生研究所

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。