メンタルトレーニングの現場から最新情報

御社、面談者をサポートする仕組みによって、うつ社員を再戦力化する。

<最新情報>

★「8/29(月)ZOOMセミナー16時~17時45分 うつ、メンタル社員をキャリアとマネジメントの支援で

再戦力化する法」

 現在、多くの企業ではうつ対策は医療の視点で行われています。それ妻く行っている企業はよいと思います。しかし、

もし他に良い方法がないかとお探しの企業の場合は、弊社が多くの企業で行っていて良い結果が出ている、

キャリアとマネジメントの視点での支援法による、うつ社員の再戦力化法をお聞きになりませんか?

   *チラシはこちら。

 ■申し込み、問い合わせはこちらから■

 対象・経営者層、およびメンタルご責任者。

 参加費・無料  *定員・8名

 講師・日本メンタル再生研究所所長・山本 潤一

★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。

 「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」

★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。

 編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。

■4回目原稿(2017年9月25日(土))

「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」

■3回目掲載(2017年9月16日(土))

「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」

■2回目掲載(2017年9月9日(土))

「うつレベルを診断する1分間心理テスト」

■1回目掲載(2017年9月2日(土))

「なぜ、うつは再発するか」

<以下からブログ本文> 

 現在、弊社で行っているサービスの一つに、

御社の社内にいる、面談者の方にうつ社員の

扱い方をスーパーバイズする、というものが

あります。

 

多くの企業では、現在、うつ、メンタル社員

と定期的に面談をしている人がいるのではな

いかと思います。

 

そうした方々にお話を伺うと、実は彼らは面

談はするけれども、どのようにサポートした

らよいのか、よくわからない、自信がない、

 

などのお悩みを抱えていることが少なくない、

事がわかります。

 

これは致し方ないことだと思います。

 

というのはどういうことかというと、そもそ

も、

 

なぜ、うつになるのか、何をすると改善する

のか、ということについて、現状ではよくわ

からないとされていることが多く、

 

ロジックが存在していないことが多いから、

です。

 

なぜ、うつになるのか、がわからないならば

そんな中で面談しても、何をすればよいのか

は、わからないのではないかと思います。

 

我々、マネジメント、キャリアの視点で見る

と、うつ、メンタルの原因は明確です。

 

「周りの顔色を気にし、自分の都合を表現で

きない」

 

ということから、

 

自分と相手を信じることができず、その結果

希望が無くなっている状態、ということです。

 

 

この心理状態は、数値で明確にすることがで

きます。

 

「自分の都合を言えない」からうつになる、

と書くと、よくこんなことを言われることが

あります。

 

 

「だったら、言う訓練をすればいいのですね」

 

つまり、アサ―ション教育をすればよいのか、

という事なのでしょう。

 

これは、結論から言うと、間違いです。

 

自閉スペクトラムの人に、「言う」という訓

練を行うと、

 

抑うつ度が上昇することでしょう。かえって、

苦しませることになります。

 

こういうところが、ロジックなのです。

 

ロジックがないと、こういう安易な発想にな

ります。

 

多くの企業ではいろいろな心理テストが導入

されていると思いますが、

 

そもそも、何が原因でうつになるのか、そし

てそれは、各尺度のどこにその得点が現れる

のか、

 

各尺度の因果関係に法則性があるのですが、

この因果関係の法則性がない尺度だと、そも

そもの、うつ、メンタルの原因の解析ができ

ないのですね。

 

弊社の診断テストはこれができるのです。

 

これができるという事はどういうことか。

 

なぜうつになるのか、今現在この人はどのよ

うな状態にあるのか、

 

この人の性格だと、特に何が原因となってい

るか、何をすると改善するのか、

 

ということはどのように働かせればよいか、

 

などが説明できるという事になり、

これができるからこそ、

 

御社の面談担当者に対して

 

「この人は、こういうことでうつになってい

ますから、こんな風な面談サポートをしてい

くとよいですよ」

 

というスーパーバーズをすることができるの

です。

 

サンプルで、10分ほどの動画を作りましたの

で、どんなふうに分析できるか、を見てみて

ください。以下です。

https://us02web.zoom.us/rec/share/ZulaYd6K5C_To6UhSrotkqSVv76DZF0ROO80HrQhoCuox_-tdDDwuENzdSk64ff2.vZt4LUGb4k5dCCm5

こんな風に解説できるからこそ、御社の面談

担当者にご指導できるのですね。

 

多くの心理テストは、ここまでは説明できる

ものはまずないのではないかと思います。

 

だから企業では様々な心理テストをやってい

ても、説明できないからこそ、対応できない

のだと思います。

 

 

面談担当者を弊社でサポートできる体制がで

きると、どんな良いことになるかというと、

 

非常にたくさんの、うつ社員、または高スト

レス社員を、サポートすることができるとい

うことです。

 

弊社が直接面談指導してももちろんよいので

すが、それだとさばける人数にどうしても限

界がありますが、

 

御社の面談担当者に、弊社が適切なアドバイ

スをしていく体制ができると、

 

御社の中の非常にたくさんの社員を指導でき

ますし、

 

やがて弊社のロジックも御社の面談担当者も

わかるようになり、いずれ自立的にできるよ

うになるでしょう。

 

こういう体制って非常に良いのではないかな

と思っています。

 

 現在、弊社で行っているサービスの一つに、

御社の社内にいる、面談者の方にうつ社員の

扱い方をスーパーバイズする、というものが

あります。

 

多くの企業では、現在、うつ、メンタル社員

と定期的に面談をしている人がいるのではな

いかと思います。

 

そうした方々にお話を伺うと、実は彼らは面

談はするけれども、どのようにサポートした

らよいのか、よくわからない、自信がない、

 

などのお悩みを抱えていることが少なくない、

事がわかります。

 

これは致し方ないことだと思います。

 

というのはどういうことかというと、そもそ

も、

 

なぜ、うつになるのか、何をすると改善する

のか、ということについて、現状ではよくわ

からないとされていることが多く、

 

ロジックが存在していないことが多いから、

です。

 

なぜ、うつになるのか、がわからないならば

そんな中で面談しても、何をすればよいのか

は、わからないのではないかと思います。

 

我々、マネジメント、キャリアの視点で見る

と、うつ、メンタルの原因は明確です。

 

「周りの顔色を気にし、自分の都合を表現で

きない」

 

ということから、

 

自分と相手を信じることができず、その結果

希望が無くなっている状態、ということです。

 

 

この心理状態は、数値で明確にすることがで

きます。

 

「自分の都合を言えない」からうつになる、

と書くと、よくこんなことを言われることが

あります。

 

 

「だったら、言う訓練をすればいいのですね」

 

つまり、アサ―ション教育をすればよいのか、

という事なのでしょう。

 

これは、結論から言うと、間違いです。

 

自閉スペクトラムの人に、「言う」という訓

練を行うと、

 

抑うつ度が上昇することでしょう。かえって、

苦しませることになります。

 

こういうところが、ロジックなのです。

 

ロジックがないと、こういう安易な発想にな

ります。

 

多くの企業ではいろいろな心理テストが導入

されていると思いますが、

 

そもそも、何が原因でうつになるのか、そし

てそれは、各尺度のどこにその得点が現れる

のか、

 

各尺度の因果関係に法則性があるのですが、

この因果関係の法則性がない尺度だと、そも

そもの、うつ、メンタルの原因の解析ができ

ないのですね。

 

弊社の診断テストはこれができるのです。

 

これができるという事はどういうことか。

 

なぜうつになるのか、今現在この人はどのよ

うな状態にあるのか、

 

この人の性格だと、特に何が原因となってい

るか、何をすると改善するのか、

 

ということはどのように働かせればよいか、

 

などが説明できるという事になり、

これができるからこそ、

 

御社の面談担当者に対して

 

「この人は、こういうことでうつになってい

ますから、こんな風な面談サポートをしてい

くとよいですよ」

 

というスーパーバーズをすることができるの

です。

 

サンプルで、10分ほどの動画を作りましたの

で、どんなふうに分析できるか、を見てみて

ください。以下です。

 

こんな風に解説できるからこそ、御社の面談

担当者にご指導できるのですね。

 

多くの心理テストは、ここまでは説明できる

ものはまずないのではないかと思います。

 

だから企業では様々な心理テストをやってい

ても、説明できないからこそ、対応できない

のだと思います。

 

 

面談担当者を弊社でサポートできる体制がで

きると、どんな良いことになるかというと、

 

非常にたくさんの、うつ社員、または高スト

レス社員を、サポートすることができるとい

うことです。

 

弊社が直接面談指導してももちろんよいので

すが、それだとさばける人数にどうしても限

界がありますが、

 

御社の面談担当者に、弊社が適切なアドバイ

スをしていく体制ができると、

 

御社の中の非常にたくさんの社員を指導でき

ますし、

 

やがて弊社のロジックも御社の面談担当者も

わかるようになり、いずれ自立的にできるよ

うになるでしょう。

 

こういう体制って非常に良いのではないかな

と思っています。

8/29(月)16時から17時45分までで、

また、このトリセツZOOMセミナーを自社開催し

ます。

 

関心あったらお越しになりませんか?

8/29(月)16時~17時45分で、このテーマでZOOMセミナーを行います。

無料ですので、ご興味あったらご参加ご検討ください。

 <最新情報>

★「8/29(月)ZOOMセミナー16時~17時45分 うつ、メンタル社員をキャリアとマネジメントの支援で

再戦力化する法」

 現在、多くの企業ではうつ対策は医療の視点で行われています。それ妻く行っている企業はよいと思います。しかし、

もし他に良い方法がないかとお探しの企業の場合は、弊社が多くの企業で行っていて良い結果が出ている、

キャリアとマネジメントの視点での支援法による、うつ社員の再戦力化法をお聞きになりませんか?

   *チラシはこちら。

 ■申し込み、問い合わせはこちらから■

 対象・経営者層、およびメンタルご責任者。

 参加費・無料  *定員・8名

 講師・日本メンタル再生研究所所長・山本 潤一

または以下のフォームで。

https://www.mentalsaisei.com/index.php/inquiry

2022/08/23

個人セラピーご案内はこちら

無料心理テスト

予防・克服メンタルトレーニングお問合せ・お申込み

うつ病の原因を科学的に解明

講演会・研修・執筆についてうつ病の予防と対策を分かりやすく解説いたします。

日本メンタル再生研究所

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。