メンタルトレーニングの現場から最新情報

企業メンタルご担当者様向け情報「日本はよい方向に向かっている!」

★9/8(日) にセミナーを行います。詳細は以下のリンクをクリックしてください。

  「日本産業カウンセラー協会主催。有資格者向け脳科学心理療法入門セミナー」

 →産業カウンセラーの方々向けに山本潤一がセミナーを行いますが、一般の方でも参加が可能なようです。お早めにお申し込みください。

 ★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。

「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」

★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。

 編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。

■4回目原稿(2017年9月25日(土))

「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」

■3回目掲載(2017年9月16日(土))

「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」

■2回目掲載(2017年9月9日(土))

「うつレベルを診断する1分間心理テスト」

■1回目掲載(2017年9月2日(土))

「なぜ、うつは再発するか」

 現在、専門家をはじめ多くの方々がうつ、メンタル不調は「寛かい」はできても解決できないと思っていると思いますが、きちんと解決できるのですよ、ということをビジネスマンたちに伝えたいなと思い、書きました。

<以下からブログ本文>

 先日、7/24に私がTOMAコンサルタンツグループの会長である、藤間秋男様とコラボセミナー「社員のメンタル強化で生産性向上」を行いました。約40社の経営者、および経営層の方々に集まっていただきました。

 実施後に、これを実現するための体験セミナーを体験したいという申し出が3社からあり、また、もっと詳しくは話を聴きたいという申し出は5社からありました。

 40社中、8社の経営トップからこういう申し出があるというのは、かなり高い反応率です。やはり現在は、人手不足ということもあり、今いる人材を大事にしてより良い会社を作りたい、という経営者が多いことがうかがえます。

 現在、働き方改革ということで、残業時間を削減ということを盛んにおこなわれておりますが、外枠だけ削減して皆をぎゅうぎゅうに抑圧するというこのやり方は、ますます職場を劣化させ、高ストレスにさせ、離職者はますます増加することでしょう。

 または、家のローンなどで離職できない中年層は、ますますメンタルダウンすることでしょう。休職させ、薬を飲ませ、というやり方だけではメンタルは全く減らないでしょう。

 何も専門家でなくなって、だれでも常識でわかることです。

つまり、メンタルの問題とは、経営者、またはメンタル責任者に、常識的感覚があり、そして勇気をもって社内で提言できるか、今までと異なるやり方を使命感を持って押し勧められるかという問題なのではないかと思います。

 もう一つ言えば、日本は欧米で評価の定まったものを輸入する、という右へ倣え、という舶来主義は今でも、国民の中に根強くありますが、メンタルの世界でもこれは顕著です。

 その一つが認知行動療法です。

確かに役立つ人はいるでしょう。しかし、それは軽い人に対してです。

イギリスで効果が高く証明されたということで、日本でも保険点数化されていますが、この手法に詳しい人であるならばわかるでしょう。

 こんなことで効くのであれば、メンタルの問題は苦労しません、

認知行動療法とは、何十年も前に作られた技法です。欧米では常に研究がなされていますが、日本は欧米で作られたものをただ単に後追いで輸入するため、自分の頭で考える人が少ないのです。本当にこれが目の前のクライアントのうつ、メンタル不調の改善にどれだけ役立っているのか、を考える人が。

 自立的に自分で判断する人が少ないのです。

よって、弊社では90年代に認知行動療法を使っていましたが、これは多くの人には効かないな、とわかったため、今ではうつ、メンタル不調の人には使っておりません。

 考え方の認知を変えることで、うつ、メンタル不調を改善しようとするものですが、考え方をなかなか変えられないからこそ、うつ、メンタル不調になっているのです。

 これをわかっている人はわかっていることでしょう。企業訪問していると、そういう思っている人にたくさん会います。

よって弊社顧問である、筑波大学名誉教授、ストレス学者である宗像恒次博士は、考え方の認知を変えるには、「感じ方の認知を最初に変える必要がある」との考えから、作り出したのが、21世紀の認知行動療法と呼ばれる、

情動認知行動療法、です。

 感じ方の認知は、脳内の感情の中枢である、扁桃体の過活動を安定化するということを行うことが必要です。

 情動認知行動療法とはどのようなものか、9/8に日本産業カウンセラー協会の神奈川支部で、産業カウンセラー有資格者に対しセミナーを行います。

一般人も参加可能のようなので、ご興味ある方はどうぞ。

 9/8の日本産業カウンセラー協会でのセミナーで、これを行う心理療法の入門編を説明します。ご興味あったらどうぞ。

★9/8(日) にセミナーを行います。詳細は以下のリンクをクリックしてください。

  「日本産業カウンセラー協会主催。有資格者向け脳科学心理療法入門セミナー」

 →産業カウンセラーの方々向けに山本潤一がセミナーを行いますが、一般の方でも参加が可能なようです。お早めにお申し込みください。

 最近では弊社のキャリア診断テストを用いて、社員の性格を把握して職場の働きがい、幸福度を向上させる、というようなマネジメント指導に役立てるというような、ニーズが増えてきました。

 

  こうしたマネジメントプログラムにご興味ありましたら、下記までお問い合わせください。

*お問い合わせ

こういったキャリア診断テスト導入や、その後の教育対策に、ご興味あったらお問い合わせフォームから問い合わせをどうぞ。

*お問い合わせ

弊社は、日本で唯一、本人が無自覚な感受性を担っている脳内の情動発電装置である「扁桃体」にダイレクトの働きかけて、うつ、メンタル不調の原因である、慢性ストレスを解決し、心理課題を生産性向上、働き方改革へ解決ていくサービスを提供している会社、です。

 

 

2019/08/18

個人セラピーご案内はこちら

無料心理テスト

予防・克服メンタルトレーニングお問合せ・お申込み

うつ病の原因を科学的に解明

講演会・研修・執筆についてうつ病の予防と対策を分かりやすく解説いたします。

日本メンタル再生研究所

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。