脳科学とストレス科学に基づくメンタル活性化法「2030年の衝撃に今から備えよう!」
<新着情報>
*以前から多くの経営層の方々からお問い合わせいただいている、発達障害についてのセミナーを開催します! 多くの社員を改善に導いてきた、その目からうろこの脳科学的メソッドとは。
★7/29(木) 15時~16時45分 ZOOMセミナー
「発達障害社員の生産性を向上させる、脳科学メソッド&仕組み作り法」
チラシはこちらのリンクから。
お申し込みはこちらのリンクから。
★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。
「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」
★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。
編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。
■4回目原稿(2017年9月25日(土))
「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」
■3回目掲載(2017年9月16日(土))
「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」
■2回目掲載(2017年9月9日(土))
「うつレベルを診断する1分間心理テスト」
■1回目掲載(2017年9月2日(土))
「なぜ、うつは再発するか」
<以下からブログ本文>
先日、経済アナリスト、林千勝氏の解説を聞いていて、衝撃を受けました。
「2021年6月22日の日経新聞によると、政府は2030年に、海外企業家と経営幹部の受け入れを約20万人(2019年の約2倍)にし、
地方へ拠点を置く外資系企業の受け入れを、約1万社(2016年の約2倍強)にする、対日投資実績を2030年には、2020年の2倍の80兆円にする方針」
これはどういう意味でしょうか。
いまコロナ下で経済がボロボロになり、中小企業が大量に倒産し、大量に失業者が出ている今、現政権がこれを決めていることの意味です。
林氏曰く、ある意味、非常に多くの日本の企業、や日本人が外資系企業の支配下に置かれざるをえなくなる、ということ。
いまより劣悪な労働条件で、そして貧しく働くことを意味するだろう、ということです。
なぜ、菅政権はこんなことをするのか、の議論は次の時に置きまして、
確実に、私たち日本人のモティべーションが下がり、メンタルが悪化し、企業としての生産性が下がるのは間違いありません。
このことは、政府が決めた現実ですから、10年後には間違いなく来ます。
私たち、日本の経営者は今から何を準備すればよいのでしょうか。
私が思うところは以下です。
・社員のタテヨコ、ナナメのつながりを今から強化する。
→どんな環境が来ても生き残れるような、絆を今から作り上げることです。そのためには、経営理念の見直し、管理職のメンタル活性化、部下を活性化するマネジメントスキルを身に着けていただくことが重要になります。
・生産性とメンタルは同じ問題であるということを再認識する。
→10年後には、間違いなくメンタル不調者は今の比ではなく、爆発的に増えるでしょう。
これを、薬飲ませて休職させて、という今と同じような手法をやるだけでは根本的な問題は解決できないでしょう。
根本的には、「どのように生き残るか」という問題であり、これは、マネジメント強化、人材育成強化、の問題です。
生き残る見通し立たたないからこそ、メンタルダウンする、のです。
・ありとあらゆる、個性を生かすマネジメントを行う。
→動乱の時代は、今まで眠っていた個性を活用することで、乗り切る時代です。今の時代は、たとえば発達障害の人は、単に変な人、みたいに思われていますが、
トランプ大統領はADH=注意欠陥多動 です。あのような人は、動乱の時代だからこそ、生きると思いませんか?
将棋の藤井聡太くんはあきらかに、自閉スペクトラム、です。藤井君のような人を、従来の人事システムの中で管理しようとしても、メンタルダウンするだけでしょう。
人材が生きるマネジメントが重要と思います。
7/29に、発達障害を取り上げて、これからのマネジメント、人材育成はどうあるべきかについて、ZOOMセミナーを行います。
ご興味あったらお待ちしております。
7/29 15時から16時45分で、はったつしょうがい社員を上手に扱い、生産性を向上させるをテーマに、ZOOMセミナーを開催します。
実例など入れて開催しますので、ご興味ある方はご参加ください。
チラシはこちらのリンクから。
お申し込みはこちらのリンクから。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<新着セミナー情報>
*以前から多くの経営層の方々からお問い合わせいただいている、発達障害についてのセミナーを開催します! 多くの社員を改善に導いてきた、その目からうろこの脳科学的メソッドとは。
★7/29(木) 15時~16時45分 ZOOMセミナー
「発達障害社員の生産性を向上させる、脳科学メソッド&仕組み作り法」
チラシはこちらのリンクから。
お申し込みはこちらのリンクから。
弊社のメンタル診断テストを用いて、職場の働きがい、幸福度を向上させながら、うつ、、メンタルも改善していく、というニーズが増えてきました。
こういったキャリア診断テスト導入や、その後の教育対策に、ご興味あったらお問い合わせフォームから問い合わせをどうぞ。
*お問い合わせ
弊社は、日本で唯一、本人が無自覚な感受性を担っている脳内の情動発電装置である「扁桃体」にダイレクトの働きかけて、うつ、メンタル不調の原因である、慢性ストレスを解決し、心理課題を生産性向上、働き方改革へ解決ていくサービスを提供している会社、です。
2021/07/27

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。