メンタルトレーニングの現場から最新情報

脳科学とストレス科学に基づくメンタル活性化法「より良い人をさらによくすると、組織全体の生産性が上がり、うつリスクが低減する」

<新着情報>

*8/18(水)15時~16時半ZOOMセミナー開催!

「うつを改善し、生産性も向上させる、パワハラ対策も併せての対策セミナー」

→当セミナーは、社会保険労務士・近藤晶代さんとのコラボセミナーです。法律的な解説も聞けますよ。

チラシはこちらのリンクから。

お申し込みはこちらのリンクから。

★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。

 

「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」

 

★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。

 

 編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。

 

■4回目原稿(2017年9月25日(土))

 

「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」

 

■3回目掲載(2017年9月16日(土))

 

「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」

 

■2回目掲載(2017年9月9日(土))

 

「うつレベルを診断する1分間心理テスト」

 

■1回目掲載(2017年9月2日(土))

 

「なぜ、うつは再発するか」

 

<以下からブログ本文> 

  先日、興味深いことが分かったのでここでシェアします。実は、某大手企業でこの3年間くらい、管理職向けに、「働きがい向上、幸福度向上」研修を約1年間くらいにわたり実施しています。

 先日、今年のプログラムが終了したので、働きがい診断テストを実施して研修前との数値変化を測定しました。

すると、驚くような変化が。

 まず、研修を受けた管理職12人の方の働きがい度は、もともと平均値より高かったのですが、終了後は、驚くほど向上したのです。約6ポイント向上ですが、向上後の得点は、

 上位30%に入るくらいの高得点になったのですね。さらに面白かったのは、この管理職の部下の方の得点も向上した、ということです。

 つまり部下の方々の働きがい、幸福度も向上したということです。

このことは非常に興味深いことです。

もともと、この企業の社長さんとはこんな話がきっかけでこのプログラムが始まりました。それは、

「メンタル対策ってどうしたらよいのかね。なんかいいアイデアないですか」

私はこう答えたのです。

「病気直し型のメンタル対策をやろうとしても、だれも積極的に参加しようとはならないのです。ストレスチェックをやると、高ストレス者は約15パーセントくらいいますが、ほとんど医師面談を受けようとはしないですよね。」

「それよりも、皆さんの働きがい、幸福度を高めるということしますから協力してください。こういうやり方なら、生産性も向上するし、結果的にメンタル対策も成功するのですよ」

「なるほど!」

ということで始まりました。

 で、今回の管理職の方々の働きがい、幸福度は上司30%に入るくらいに向上し、また、部下の方々の働きがい、幸福度も向上した、のですね。

部下の方々は、上司の方の働きがい、幸福度に影響して変化したのです。

 うつ、メンタル不調とは、その組織が「幸せではない」ために起こります。具体的には、上司が部下の働きがい、幸福度を高めるマネジメントスキルがない問題と、部下自身が、自分の働きがい、幸福度を高めるスキルがない、という問題です。

 実は、昨年度、違う管理職の方に実施した時は、変化率があまり高くなかったのです。その原因としては、

 もともと非常に働きがい、幸福度が低い人たちだったのですね。ストレスが非常に強い人々です。

こういう人々は、非常に時間がかかるな、という感触を得ました。何しろ、心をなかなか開かないし、あきらめが非常に強いためです。

 これらの結果から、私は以下のことを連想しました。

うつ、メンタル対策と言うと、高ストレス者にたいして対策をしようと多くの経営者、メンタル責任者の方は思うと思います。

しかし、数値が良くない人にたいして年間通してご指導できるのならよいのですが、非常に少ない回数しかできないのであれば、あまり変わらないと思われるので、

それだったら、今現在、良い人にたいして実施してさらに良くし、その影響力を持って、組織全体を変えていく、つまり悪い人も変えていく、

というのが効率的でよいのではないだろうか、ということです。

 良い人にやる、というのはもともと健常者ですから、病気直し型のテーマでやっても、彼らのやる気を引き出せないでしょう。

生産性向上を目的に、働きがいj向上、幸福度向上の、マネジメントプログラムを、実施するということが、これからのやり方ではないでしょうか。

 このような洞察を生んだ、今回の管理職プログラムでした。

ご関心ある方は、お気軽にお問い合わせください。ZOOMで30,40分くらいでご説明します。

  また、今月8月は、うつ、生産性向上、パワハラ対策というテーマで、社労士の方と組んでZOOMセミナーを行います。

 ご興味あったら、ご参加ご検討ください。この中でも、少しご説明いたします。

*8/18(水)15時~16時半ZOOMセミナー開催!

「うつを改善し、生産性も向上させる、パワハラ対策も併せての対策セミナー」

→当セミナーは、社会保険労務士・近藤晶代さんとのコラボセミナーです。法律的な解説も聞けますよ。

チラシはこちらのリンクから。

お申し込みはこちらのリンクから。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

<新着セミナー情報>

*以前から多くの経営層の方々からお問い合わせいただいている、発達障害についてのセミナーを開催します! 多くの社員を改善に導いてきた、その目からうろこの脳科学的メソッドとは。

★7/29(木) 15時~16時45分 ZOOMセミナー

「発達障害社員の生産性を向上させる、脳科学メソッド&仕組み作り法」

チラシはこちらのリンクから。

お申し込みはこちらのリンクから。 

 弊社のメンタル診断テストを用いて、職場の働きがい、幸福度を向上させながら、うつ、、メンタルも改善していく、というニーズが増えてきました。

 

こういったキャリア診断テスト導入や、その後の教育対策に、ご興味あったらお問い合わせフォームから問い合わせをどうぞ。

 

*お問い合わせ

 

弊社は、日本で唯一、本人が無自覚な感受性を担っている脳内の情動発電装置である「扁桃体」にダイレクトの働きかけて、うつ、メンタル不調の原因である、慢性ストレスを解決し、心理課題を生産性向上、働き方改革へ解決ていくサービスを提供している会社、です。

 

 

2021/08/01

個人セラピーご案内はこちら

無料心理テスト

予防・克服メンタルトレーニングお問合せ・お申込み

うつ病の原因を科学的に解明

講演会・研修・執筆についてうつ病の予防と対策を分かりやすく解説いたします。

日本メンタル再生研究所

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。