メンタルトレーニングの現場から最新情報

脳科学とストレス科学に基づくメンタル活性化法「最大のストレスとは何かがわかれば、うつは解決し、生産性は向上する」

<新着情報>

■日時 9/15(水) 15時~17時  ZOOMセミナー開催。

■テーマ

「芸能人のうつ体験談からひも解く、うつへの寄り添い方、

 克服法とモティベーションアンプ術とは?」です。

 

 *第一部 「芸能人のうつ体験からひも解くうつへの

       寄り添い方、モティベーションアップ法」

 

       株)Cheer Lead 代表取締役(元グラビアアイドル)

         小阪 有花 氏(旧芸名 小阪 由佳)

 *第2部  「うつを克服する脳科学メソッドとは」

 

       日本メンタル再生研究所 代表取締役・所長

         山本 潤一 

■参加費 無料

ご興味ある方は参加お持ちしております。

■9/15 セミナーのチラシは、以下。

https://ameblo.jp/terumicompany/entry-12693983659.html

■お申し込みは以下のフォームから。

https://forms.gle/rA1kCP5YVCXJsR7SA

■お問い合わせは以下。

terumicompany@gmail.com  

日本メンタル再生研究所 山本まで。

★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。

 

「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」

 

★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。

 

 編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。

 

■4回目原稿(2017年9月25日(土))

 

「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」

 

■3回目掲載(2017年9月16日(土))

 

「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」

 

■2回目掲載(2017年9月9日(土))

 

「うつレベルを診断する1分間心理テスト」

 

■1回目掲載(2017年9月2日(土))

 

「なぜ、うつは再発するか」

 

<以下からブログ本文> 

   私は、日々、たくさんの経営者と会っていますので、日経新聞を読むよりも世の中の動向をある意味、つかんでいるのではないかと自負しています。

日経新聞は大企業の動向を報じているもので、日本の経済を支えているのは中小企業であり、私は毎日たくさんの中小企業経営者と会っているからです。

そこで、最近非常に面白いというか、特徴的な動きがあります。それは、

離職が増えているということなのですが、ちょっと変化してきているなと感じることは、

「できる人」が離職している、ということです。これはある意味、企業を見捨てた、というような離職だと感じます。

 うつやメンタルで絶望してその企業を辞める、というのがこれまでの状況でした。これはなんとなくわかりますよね。

 では、なぜ、できる人が辞めるのだと思いますか?

それは、私が感じることは、

あるがままの自分をこの企業では発揮できない、つまり、この企業ではだめだ、ということなのです。

 今、メンタルの世界ではストレスと言うと、NIOSHという米国立労働安全衛生研究所が発表している職業性ストレスモデル、というものを用いて考えているものが多いのではないかと思います。

 しかし、なんで日本人のストレスを考えるのに、アメリカの考え方を導入するのか、自国で独自に考えればよいではないか、と、何とも日本の自主性のなさを感じるわけですが、まあこの議論はここではおいておきます。

 NIOSHでモデルでは、ストレスとは、

職場要因、仕事以外の要因、社会的支援、個人的要因、によってつくられると考えています。

 これは、あまり本質的ではないな、と思います。

こういう考え方をする限り、どんな手を打てばよいか、多分わからなくなるでしょう。

 こうストレス者に対する対策を打とうとしたした時に、職場要因、仕事以外の要因、社会的支援、個人的要因、などをいろいろ考えすぎ、結局、

何をしたらよいかわからなくなるだろうからです。

  ストレスの根本的な本質とは、ストレス学からの知見で一言で言うと、

「あるがままの自分を発揮できないこと、あるがままの自分を生きられないこと」

です。

 あるがままの自分を生きられないからこそ、うつ、メンタルになるのであり、先ほどの会社を見捨てた有能な離職者は、

あるがままの自分を発揮できない、というストレスからその会社を辞めたのです。

 あるがままの社員の能力を発揮できるマネジメントを行っている企業は、うつ、メンタルが少ないのであり、生産性が高い、のですね。社員のモティベーションは高く離職も少ない。

 シンプルなことです。

では、その企業がどの程度、社員のあるがままを発揮させているかは、弊社顧問、ストレス学者の筑波大学名誉教授、宗像恒次博士の開発した、

自己抑制型行動特性尺度という心理テストを使ってみると、それがわかるのです。

 このテストが10点以上ある企業は、あるがままの自分を皆が抑圧している企業で、日本の多くの企業は平均点が9点以上あります。

 非常に活発な企業は7点代なのです。

 ストレスをたくさんの外部要因によって作り出されるというNIOSH的な考え方もよいですが、弊社はもっと本質的にシンプルに考えることをお勧めします。

 なぜなら、あるがまままの自分を発揮できている人は、NIOSHの中で言われている、職場のストレス、仕事以外の要因、社会的支援、個人的要因、などは、

ほとんど気にならないからです。

 逆にうつ、メンタルになる人、はあるがままの自分を発揮できないからこそ病んでいるのであり、原因は明らかです。

 だとすると、あるがままの自分を発揮できていないという人を調べると、将来的なうつリスクが、今から予測できるのです。予測ができるよいと思いませんか?

 こういうことを9・15のZOOMセミナーで解説します。

ご興味あったらお越しください。 

 具体的な話は、9/15(水)15時~17時、で開催するZOOMセミナーでご紹介しようと思います。ご都合の合う方はご参加ご検討ください。

 ご都合が合わない方は、お問い合わせフォームから、お問い合わせください。

30分くらいのZOOMミーティングでご説明いたします(無料です)。

9/15のZOOMセミナーは、なんと元グラビアアイドルで、現在は芸能人のメンタルサポートをする会社を経営しておられる、

小阪 有花さん(旧芸名・小阪 由佳さん)とコラボしてZOOMセミナーを実施します。

テーマは、「芸能人のうつ体験からひも解く、うつへの寄り添い方、克服の仕方、モティベーションアップ法」です。

 彼女自身も芸能界ではいろいろご苦労されたようです。そのあたりのお話と小坂さんの現在の活動、そして弊社のうつへの取り組み方について、解説いたします。

 ご興味あったら、ご参加ご検討ください。

 

■日時 9/15(水) 15時~17時

■テーマ

「芸能人のうつ体験談からひも解く、うつへの寄り添い方、

 克服法とモティベーションアンプ術とは?」です。

 

 *第一部 「芸能人のうつ体験からひも解くうつへの

       寄り添い方、モティベーションアップ法」

 

       株)Cheer Lead 代表取締役

         小阪 有花

 *第2部  「うつを克服する脳科学メソッドとは」

 

       日本メンタル再生研究所 代表取締役・所長

         山本 潤一

 

■参加費 無料

ご興味ある方は参加お持ちしております。

■9/15 セミナーのチラシは、以下。

https://ameblo.jp/terumicompany/entry-12693983659.html

■お申し込みは以下のフォームから。

https://forms.gle/rA1kCP5YVCXJsR7SA

■お問い合わせは以下。

terumicompany@gmail.com  

日本メンタル再生研究所 山本まで。

 

弊社は、日本で唯一、本人が無自覚な感受性を担っている脳内の情動発電装置である「扁桃体」にダイレクトの働きかけて、うつ、メンタル不調の原因である、慢性ストレスを解決し、心理課題を生産性向上、働き方改革へ解決ていくサービスを提供している会社、です。

 

2021/09/05

個人セラピーご案内はこちら

無料心理テスト

予防・克服メンタルトレーニングお問合せ・お申込み

うつ病の原因を科学的に解明

講演会・研修・執筆についてうつ病の予防と対策を分かりやすく解説いたします。

日本メンタル再生研究所

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。