メンタルトレーニングの現場から最新情報

脳科学とストレス科学に基づくメンタル活性化法「パワハラ対策の本質を考える」

■日時 10/27(水) 15時~16時半  ZOOMセミナー開催。

■テーマ

「法的対処とマネジャー教育の視点から考える、パワハラ対策の仕組み作りとは?」です。

 

 *第一部 「法的対処から考える、パワハラ対策の仕組みとは」

 

       社会保険労務士法人 E.パートナーズ 近藤晶代氏

 *第2部  「マネジャーのメンタル教育から考えるパワハラ対策の仕組みとは」

 

       日本メンタル再生研究所 代表取締役・所長

         山本 潤一 氏

■参加費 無料

ご興味ある方は参加お持ちしております。

■10/27 セミナーのチラシは、こちら。

■お申し込みは以下のフォームこちら。

■お問い合わせは以下。

terumicompany@gmail.com  

日本メンタル再生研究所 山本まで。

★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。

 

「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」

 

★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。

 

 編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。

 

■4回目原稿(2017年9月25日(土))

 

「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」

 

■3回目掲載(2017年9月16日(土))

 

「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」

 

■2回目掲載(2017年9月9日(土))

 

「うつレベルを診断する1分間心理テスト」

 

■1回目掲載(2017年9月2日(土))

 

「なぜ、うつは再発するか」

 

<以下からブログ本文> 

 来年4月より、中小企業でもパワハラ対策が義務化されますね。すでに皆さんはご存知のことでしょう。

 パワハラ対策と言うと、とりあえず仕組みを考えますよね。それは大事なことです。相談窓口を作る、などがすぐに思いつくことなのではないでしょうか。

その他、パワハラの問題が起きたときのために、どんな法的な対処法を考えておいた方が良いのか、についても経営者は興味があるでしょう。

それは大事です。

いっぽう、こういういわゆる企業防衛的な対策をとることは重要なのですが、それでパワハラがなくなるかと言うと、どうでしょうか。罰則が厳しくなります、だけではパワハラはなくなっても、それは違う形で出る事だろうと思います。

なぜなら、なぜ、パワハラが起きるのか、ということを考えると、それは間違いなく悪性ストレスがその人にたまっているからです。

 今の健康対策は対処療法的なものが多いのですが、例えばメタボ対策なら、たべるな、とか、酒減らせとか、歩け、とか。

 パワハラなら、あれ言うな、これ言ってはいけないとか。もちろんこれらは大事ですが、もともとはストレスエネルギーがたまっているからこそ、そのエネルギーは、

1つの出口を封じられると、どこかほかの出口を求めて噴出するのですね。パワハラをやるな、だけでは、そのたまったストレスは酒の頻度の多さになって、それが今度は血糖値の上昇とか、そういう方向に行くかもしれません。

ストレス学では、ストレスとは、精神サインか、行動サインか、身体サインか、これらの複数またはどれかに出るのです。

 そもそもが悪性ストレスがたまらない組織作り、もっと言うと、皆の幸福度が高い組織を作る事、もっと具体的に言うと、

皆が、自分の気持ち感情を言えて、わかってくれているなあ、という支援認知度の高い組織を作る事、加えると、相手の気持ちを察することができる関係性を作る事。

この最後の、察し合う関係性、これが欧米にはない日本人独自のコミュニケーションスタイルであって、ここが現在の私たちがもっとも忘れてしまったところなのですね。

きっとこういう気持ちなのに違いない、という創造力の欠如、これがパワハラの根底にあるのですね。

 10/27に社労士の方とコラボでパワハラセミナーを実施します。ご興味あったら、ご参加ご検討ください。

 ■日時 10/27(水) 15時~16時半  ZOOMセミナー開催。

■テーマ

「法的対処とマネジャー教育の視点から考える、パワハラ対策の仕組み作りとは?」です。

 

 *第一部 「法的対処から考える、パワハラ対策の仕組みとは」

 

       社会保険労務士法人 E.パートナーズ 近藤晶代氏

 *第2部  「マネジャーのメンタル教育から考えるパワハラ対策の仕組みとは」

 

       日本メンタル再生研究所 代表取締役・所長

         山本 潤一 氏

■参加費 無料

ご興味ある方は参加お持ちしております。

■10/27 セミナーのチラシは、こちら。

■お申し込みは以下のフォームこちら。

 

■お問い合わせは以下。

terumicompany@gmail.com  

日本メンタル再生研究所 山本まで。

 

弊社は、日本で唯一、本人が無自覚な感受性を担っている脳内の情動発電装置である「扁桃体」にダイレクトの働きかけて、うつ、メンタル不調の原因である、慢性ストレスを解決し、心理課題を生産性向上、働き方改革へ解決ていくサービスを提供している会社、です。

 

2021/09/26

個人セラピーご案内はこちら

無料心理テスト

予防・克服メンタルトレーニングお問合せ・お申込み

うつ病の原因を科学的に解明

講演会・研修・執筆についてうつ病の予防と対策を分かりやすく解説いたします。

日本メンタル再生研究所

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。