メンタルトレーニングの現場から最新情報

脳科学とストレス科学に基づくメンタル活性化法「あらためて、うつ、メンタル不調の原因と対策をご説明します。」

脳科学とストレス科学に基づくメンタル活性化法「”情の時代”が、日本人のメンタルを活性化する」

<新着情報>

★1/27(木)15時半~17時。新着ZOOM無料セミナー開催。

「生産性向上、パワハラ防止、うつメンタル改善のキモ。発達障害の才能を生かす」

講師・脳科学メンタルトレーナー、日本メンタル再生研究所 所長・山本潤一

チラシはこちら。

お申込みはこちら。

 *発達しょうがいは、2次障害として「うつ」などを発症していない限り、それは才能です。弊社顧問、ストレス学者・筑波大学名誉教授・宗像恒次博士の脳神経学、遺伝学の研究によると、発達しょうがいは、

遺伝的気質とストレス耐性度の組み合わせによって作られていることがわかっています。端的に言うと、

 本人と周囲の方のストレス耐性度を向上させると、「迷惑だった人」が「生産性の高い個性的な人」へと、変えることができるのです。このことは、まだほとんど知られていない事実です。

 多くの企業では発達しょうがいのグレーゾーン、たとえば自閉スペクトラムは約40%、ADHのグレーゾーンの人は、約60%存在することがわかっています。扱い方のわからない変な人を、生産性の高い個性的な人へ変えていきませんか?

 これが本当の意味での、タレントマネジメント=ダイバーシティではないでしょうか。

★中小企業を応援する(株)オンリーストーリー様に取材していただき、WEBに弊社紹介記事を掲載していただきました。

 

「日本メンタル再生研究所のオンリーストーリー」

 

★現在、9/2(土)にビジネス雑誌プレジデントのWEB版雑誌である、プレジデントオンラインに、私の記事「うつ、メンタル不調を解決する脳科学心理療法」の記事が4回シリーズで連載されています。

 

 編集部から連絡があり、非常に多くの方に読まれているようです。興味あったら読んでみてください。

 

■4回目原稿(2017年9月25日(土))

 

「うつを改善するあばたもえくぼ、の意味」

 ■3回目掲載(2017年9月16日(土))

 

「うつ改善に光イメージが効果的なワケ」

 

■2回目掲載(2017年9月9日(土))

 

「うつレベルを診断する1分間心理テスト」

 

■1回目掲載(2017年9月2日(土))

 

「なぜ、うつは再発するか」

 

<以下からブログ本文> 

 弊社顧問でストレス学者、筑波大学名誉教授が日本人のパーソナリティを研究して作り出した、メンタル活性化プログラムは、学術名称はSAT法と言い、領域名称としては、ヘルスカウンセリングと呼ばれていて、

 厚労省のメンタルヘルスHP「こころの耳」でも、公認ヘルスカウンセラーという名称で紹介されています。

公認ヘルスカウンセラー

 こころの耳のHPでは以下のように紹介されています。

「学会の審査に合格した者で、人々の行動変容や自己成長をサポートする、メンタルヘルスカウンセリングを行います。SATと呼ばれる、構造化連想法という方法を活用します。SATとは、言葉の背景にある人の感情、欲求を自覚することで隠れた感情に気づき、問題を解決するための必要な行動変容に運ぶ手法です。」

 メンタルヘルスカウンセリングを行います、と数ある対策の中で唯一、「メンタルヘルスカウンセリング」を行うもの、という文言で紹介のされているのですね。

 私は、宗像博士の弟子として約25年ほど指導を受けており、この理論・プログラムに加えて、企業約30年間で培ったマネジメント層の指導ノウハウを加えて、企業の生産性向上と、メンタル改善を同時に達成するプログラムと仕組み作りを提供しているのです。

 現在、専門家を含む多くの方が、うつの原因とはよくわからない、そして、何度も繰り返すと思っています。

しかし、それは間違いです。うの原因は明確であり、そして何をすればよいのかは明確で、そして改善状況を数値化して把握できるのです。

 うつ・メンタルの原因は、心理学的な言い方をすると、

「周りの顔色を気にし、自分の素直な感情表現ができない。つまりあるがままの自分を活かした生き方、働き方ができない」という問題です。

 この度合いは、宗像博士が開発した弊社が企業向けに提供している独自の診断テストで数値化して明確化できます。

 ですので、周りの顔色を気にせず、あるがままの自分を活かした生き方・働き方ができるようになると、うつ・メンタルは解決しますし、再発などしません。

現在、多くの企業の中でこの理解がないために、何度も休職させ、薬を飲ませ、しかし、治らないのでまた休職させ、挙句の果てに退職、という流れになってしまっているのです。

  もとはと言えば、なぜ、うつになるのか、なにをすれば解決できるのか、という理論と手法が理解されていないのです。

 義務化されたストレスチェックをやると、約20%程度の高ストレス者がいますが、医師面談を受けられると宣伝してもほとんどの人は受けません。

それはそうです。受けても何が原因かわからないのだから、対策もはっきりせず、そしてはっきりしないから、治らないと皆が思っていますから、治らない=退職させられる、となり、

それだったら誰だって、受けるのは嫌ですよね。非常に不幸なことになっています。

 脳科学的な言い方をすると、、うつ・メンタルの原因は、脳内の感情の中枢と言われる、扁桃体という組織の過剰な過敏性によって作り出されます。

 よって、扁桃体の感受性の過敏性を改善すれば、うつ・メンタルは改善していくのです。薬などは必要ありません。ただし、改善する、という本人の意欲が必要です。

 扁桃体には、周りの人の「顔・表情」に敏感に反応する「顔反応性細胞」があり、その細胞は、宗像博士の研究では、

周りの人の顔表情に敏感に反応するのです。

 だから、うつ・メンタルになる人は間違いなく、職場で周りに苦手な人の顔表情があり、それに敏感に反応しています。とくに怒られたからとかそういうことは関係なく、相手に悪気がなくても、本人が苦手な表情だと感じればそれに敏感に反応し、

思ったことが言えなくなりそのことで、うつ・メンタルが進行していくのです。

この理解がないままに、何度も休職させ、薬を飲まぜ、ということをしても、うつ・メンタルを何度も繰り返すことでしょう。

 実は、最近、この扁桃体というものの認知がだいぶ広まってきました。弊社のところに来る人に聞くと、

医師や整体師やセラピストなど、様々な専門家に扁桃体が原因だと言われた、と言う人が増えてきたからです。では、なぜ、そこまでわかっていて弊社に来るのかというと、

原因がわかっていても、では扁桃体を安定化させるためにはどうしたらよいか、という対策が取れないからです。

扁桃体は、胎内期から成長し約3歳で完成する組織です。つまり、だれの顔が怖いか安心するかの感受性は3歳までで決まるということです。

 このことが何を意味するかというと、弊社でもかつて行っておりましたが、認知行動療法、傾聴法、論理療法、コーチング、リワークなどの多くの対人支援テクニックでは、うつ・メンタルは改善するのは難しいことを意味します。

 なぜなら、これらの対人支援は、言語化させることで対処しようとしておりますが、扁桃体は3歳で完成するため、言語を理解できない、言語を話せない段階で出来上がった感受性なのであり、

 これらの支援法では3歳以下の世界の非言語の世界にアプローチするのが難しいからです。

 また、最近は脳科学に興味を持つ専門家、一般の方も増えてきているので、だいぶ脳からのアプローチでうつ・メンタルを改善しようという動きも出てきました。

しかし、実は、脳へのアプローチだけでは、うつ・メンタルを改善させるのは難しいです。なぜなら、

先ほどの感情の中枢と言われる扁桃体は、身体感覚の影響を受けて、過敏度が決まっているからです。

つまり、身体感覚と脳の連動によって、うつ・メンタルは作られているのであり、このことはまだほとんど知られていないのです。

 身体感覚とは実は潜在意識を表しますが、多くの心理学にはまだこのことが理解されておりません。

 ですので私は、日本産業カウンセラー協会にて毎年、産業カウンセラー有資格者の方に、その手法をお教えしていますが、皆さん非常に熱心に勉強されているのです。

 解決策としては、身体感覚を緩ませ、そしてそれを持続させると扁桃体の感受性は改善します。こう書くと、待っセージへ行けないいのか、とか、温泉に入ればよいのか、という質問を良く受けますが、

それは効果はありますが、それだとすぐに元に戻ります。

実は、身体感覚とは一定の光イメージと一定の顔表情によってイメージによって緩み、それらのイメージを一定の方法で毎日見ることを習慣化することで、うつ・メンタルは改善できるのです。

 約16時間で、うつ・メンタルは改善できるのです。信じられないかもしれませんが。しかし、某上場企業では2004年から2007年の間の約3年半の間、初回うつ休職者の再発率は0%という結果が出ているのですね。

この企業の産業医が、書面にして発表しております。

今年は4月からは、中小企業もパワハラ対策と取ることが義務化されました。罰則規定はないようですが、ひどい企業は厚労省がHPで社名公表をするようです。

 パワハラの原因には、高ストレスやうつ・メンタルの問題が含まれています。

御社でもしっかりとした対策をとっていきませんか。

 1/27(木)15時半~17時、でこのことに関する新春ZOOMセミナーを行います。ご興味あったらご参加ください。

 ★1/27(木)15時半~17時。新着ZOOM無料セミナー開催。

「生産性向上、パワハラ防止、うつメンタル改善のキモ。発達障害の才能を生かす」

講師・脳科学メンタルトレーナー、日本メンタル再生研究所 所長・山本潤一

チラシはこちら。

お申込みはこちら。

 *セミナーの参加が難しい方で、セミナーのご興味ある方へ。

日本メンタル再生研究所 山本まで。お気軽にお問い合わせください。

30分ほどのZOOMミーティングをしませんか? 以下のメールへどうぞ。

 terumicompany@gmail.com  担当・山本

弊社は、日本で唯一、本人が無自覚な感受性を担っている脳内の情動発電装置である「扁桃体」にダイレクトの働きかけて、うつ、メンタル不調の原因である、慢性ストレスを解決し、心理課題を生産性向上、働き方改革へ解決ていくサービスを提供している会社、です。

2022/01/16

個人セラピーご案内はこちら

無料心理テスト

予防・克服メンタルトレーニングお問合せ・お申込み

うつ病の原因を科学的に解明

講演会・研修・執筆についてうつ病の予防と対策を分かりやすく解説いたします。

日本メンタル再生研究所

当サイトはリンクフリーです。
左のバナーをご使用ください。